人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 夏だね ぶぃーーーん >>
LOVE×六〇〇〇度
通い始めて一ヶ月になる某所にどーしても行きたくなくて、でも だからと言って家でうだうだしてるのは駄目すぎる、何かインプットしに行かにゃあ、てことで、文芸専修夏季講演会「LOVE×六〇〇〇度」に行って来ました。
なかみは、三島由紀夫賞受賞者である鹿島田真希と古川日出男の対談。

土曜日に学校に行くなんて、一年の時 以来かもしんない。
割と人がいて驚きました。もっと閑散としてるイメェジでしたが。
だもんで、参加者もそんないなかろうよ学校に来とらんだろうし、と舐めてかかってたら意外にも大入り満員・立ち見が出てまして二度ビックリ。
何人 入るのだ あそこは・・・200人ぐらい?

タイトルがいいなーと思っていたら、それぞれの三島賞受賞作の掛け合わせでした。
鹿島田氏が「六〇〇〇度の愛」、古川氏が「LOVE」。どちらも未読。
できるなら「らぶ・かける・ろくせんど」ではなく「らぶ・ろくせんど」と読ませて欲しいところ。
でも司会者や本人たちは「かける」をいれていた。気持ち悪いでしょー語感がっ。

古川市の「ベルカ、吠えないのか?」の文庫化を待っているのだが、まだだろうか。
日本も海外みたいに違う版型の本を一気に出すようにして欲しい、と森博嗣が自身の日記で言っておったが、全くその通りだと思う。


対談を聞いて思ったこと、作家って羨ましい職業だな!
まったくもって本当に。
古川氏はなかなか頭のキレるお人のようだ。大して鹿島田氏は、ゆっくり噛み砕いて物事を消化するタイプのように思えた。かと言って反射神経がない訳ではなく、きちんと言葉が出てくるところが、彼女がプロたる所以なのだろうか、と思いましたね。

二人の話からは、今自分が目指している編集者についての言及もみられて、編集者にはこうあって欲しい、ていう作家側からの要望というか、そんな話ね。覚えとこ、と思いました。
by ling-mu.m | 2006-06-24 23:15 | 活字/漫画
<< 夏だね ぶぃーーーん >>